Twitter・Xのカンバセーションボタン(カンバセーショナルカード)を活用したいけれども、どのように作成すればいいか分からず悩んでいる方も多いのではないでしょうか?カンバセーションボタンはTwitter・Xに備わる広告用クリエイティブで、キャンペーンの拡散・UGCの増加などさまざまなメリットがあります。 今回はカンバセーションボタンの作り方について、メリット・ツイート方法も解説します。カンバセーションボタンを活用し、企業のマーケティング成果を最大化させたい方は、ぜひ参考にしてください。カンバセーションボタンを活用したキャンペーンを実施する際は、「キャンつく」の利用がおすすめです。「キャンつく」はSNSキャンペーンの企画〜運用までトータルでサポートするツールで、カンバセーションボタンを活用したキャンペーンの実施も支援しています。カンバセーションボタンを利用したキャンペーンで、効率よくTwitter・Xのマーケティングで成果を上げたい方は「キャンつく」を利用しましょう。アンケートやクイズに!カンバセーショナルカードキャンペーン | X(Twitter)キャンペーンツールのキャンつく※本記事はSNSキャンペーン支援で3,500件以上の支援実績がある「キャンつく」が監修しています。カンバセーションボタン(カンバセーショナルカード)とは?カンバセーションボタンはTwitter・Xで利用できる広告用クリエイティブで、画像・動画に最大4つのボタンを備えられます。ボタンをタップすれば、事前に設定した文章が挿入された状態でツイート投稿画面が表示されるため、ユーザーは手間をかけずにツイートできるのが特徴です。カンバセーションボタンのメリットは、企業が伝えたいメッセージをユーザーがツイートしてくれる点です。企業のメッセージを文章として設定すれば、ボタンタップ後のツイート画面に自動的に表示されるため、ユーザーが主体的に投稿し広めてくれます。カンバセーションボタンは拡散性の高さからキャンペーンに活用されるケースも多いです。特にハッシュタグキャンペーンではハッシュタグの間違い・入力もれが多発します。カンバセーションボタンを利用して自動的にハッシュタグが表示されるよう設定すれば、上記の問題を解消できる点がメリットです。▼カンバセーションボタンについて、動画でも解説中!%3Ciframe%20width%3D%22560%22%20height%3D%22315%22%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fembed%2F3N6mtmWoKRs%3Fsi%3DtyMs2fN0KOhjmuJE%22%20title%3D%22YouTube%20video%20player%22%20frameborder%3D%220%22%20allow%3D%22accelerometer%3B%20autoplay%3B%20clipboard-write%3B%20encrypted-media%3B%20gyroscope%3B%20picture-in-picture%3B%20web-share%22%20referrerpolicy%3D%22strict-origin-when-cross-origin%22%20allowfullscreen%3D%22%22%3E%3C%2Fiframe%3Eカンバセーションボタンは一時廃止・終了されたが復活カンバセーションボタンは元々「カンバセーショナルカード」という名称で、2022年4月18日に一時廃止・終了していましたが、現在は名称を変えて復活しています。4月18日以降リニューアルのため、カンバセーションボタンの作成機能がTwitter・Xから削除されていました。Twitter・XのAPI経由では利用できたものの、有料ツールを導入する必要があったのが難点です。しかし、現在はTwitter・Xと連携しているBrand Networks社のツイート作成ツールを利用して、無料でカンバセーションボタンを作成できます。カンバセーションボタンを利用するメリットカンバセーションボタンを利用するメリットは、主に以下の3つです。キャンペーンへのユーザー参加を促しやすいツイートの拡散が期待できるUGC増加につながるキャンペーンへのユーザー参加を促しやすいカンバセーションボタンを活用すれば、キャンペーンへのユーザー参加を促しやすくなります。 Twitter・Xのキャンペーンはリツイートでの応募が主体ですが、指定されたハッシュタグをつけて投稿する煩わしさもあり、離脱も多いのが難点です。しかし、カンバセーションボタンの場合、ボタンを押すと自動的にハッシュタグつきのツイートを生成できるため、応募の手間が簡便でキャンペーンの参加率が向上します。ユーザーはストレスなくキャンペーンに参加できるため、結果的にサイトへの訪問回数・滞在時間の増加につながる可能性があります。ツイートの拡散が期待できるツイートの拡散が期待できる点も、カンバセーションボタンのメリットです。 カンバセーションボタンを導入すれば、ボタンを押すだけで自動的にツイート作成画面へと遷移できます。ユーザーはほとんど手間をかけずにツイートを投稿できるため、投稿のハードルが下がり、自然と拡散を期待できる点がメリットです。また、カンバセーションボタンは最大4つまで設置できるため、複数の選択肢を投稿に入れたクイズ形式などを取り入れればゲーム感覚で気軽に参加できます。ユーザーが主体的に楽しめる工夫があれば、投稿の義務感を排除し、より強い拡散性が期待できます。UGC増加につながるUGC増加につながる点も、カンバセーションボタンの大きなメリットです。 広告・キャンペーンは企業が発信したものとして宣伝色が強くなり、ユーザーから敬遠される傾向にあります。しかし、カンバセーションボタンから生成されたツイートはユーザー主体のコンテンツ(UGC)となるため、宣伝色が弱まります。信頼感のある情報としてユーザーから受け入れられやすく、リツイートなどさらなるUGC増加が期待できる点もメリットです。カンバセーションボタンを通して生成されるツイートはユーザーの口コミに近い性質もあり、Twitter・X上で広く拡散すれば商品・サービスの売上拡大にもつなげられます。UGCとは?ステマとの違いやマーケティングに活用する重要性、成功事例を解説カンバセーションボタンの作り方・手順カンバセーションボタンの作り方・手順は、以下3つのステップで行います。Twitter広告への登録クリエイティブの準備カンバセーションボタンの作成カンバセーションボタンを作成する際は、上記手順を参考にしてください。Twitter広告への登録カンバセーションボタンの作成は、Twitter広告への登録が必要です。 具体的には、以下の手順で登録・キャンペーン作成を行います。Twitter広告にアクセスし、「はじめる」をクリック国とタイムゾーンを選択 ・Twitter広告への登録が完了クリエイティブの準備カンバセーショナルボタンに使用するクリエイティブを準備する必要があります。 具体的には以下の仕様に従い、クリエイティブを作成しましょう。出典:カンバセーションボタン|Twitter・Xカンバセーションボタンの作成Twitter広告への登録とクリエイティブの準備ができたら、「Brand Networks Twitter Composer」を利用してカンバセーションボタンを作成します。具体的な手順は以下の通りです。「Brand Networks Twitter Composer」にアクセスし、Twitter・Xアカウントと連携利用規約に同意広告アカウントを選択「Create a Conversation Card」をクリックし、カンバセーションボタンの作成画面に移動作成画面で以下の項目を設定 「カード名」「ボタンの文言」「選択後のツイート文言」「各選択肢のハッシュタグ」下部にある「カードの作成」をクリック 上記手順後、カンバセーションボタンの作成が完了します。詳しい作成方法については、以下のページでも解説しているため、ぜひ参考にしてください。関連記事:Q:【Twitter関連】カンバセーションボタンの作成方法を教えてください|キャンつくカンバセーションボタンのツイート方法カンバセーションボタンを作成したら、ボタンを掲載してツイートを公開します。 具体的なツイートの公開手順は、以下の通りです。1. 「Brand Networks Twitter Composer」にアクセス 2. 「View Card Library」をクリック 3. 表示された一覧からツイートしたいカードを選択 4. ツイートの作成画面が表示されるため、「Tweet Text」に投稿文章を記載※広告のみでツイートする場合は「Promoted Only」にチェックを入れる。オーガニック投稿の場合はチェックを外す。 ※すぐに投稿する場合は「Publish immediately」にチェックを入れる。チェックを外して投稿時間の予約も可能。5. 右下の「Tweet」をクリック 上記手順後、Twitter・Xにカンバセーションボタンつきのツイートが公開されます。 なお、作成したツイートの公開イメージは以下の通りです。秋になると何かそわそわしてこない?あなたの秋を教えてね。— デモキャン (@Camtsuku) October 13, 2023ツイート手順についても以下のページで解説しているため、気になる方はチェックしてください。関連記事:Q:【Twitter関連】カンバセーションボタンの作成方法を教えてください|キャンつくカンバセーションボタンを利用したキャンペーンカンバセーションボタンを利用したキャンペーンとして、以下の2つが挙げられます。クイズ式キャンペーンメッセージをあえて1つに絞るカンバセーションボタンを活用したキャンペーンを行う際は、上記を参考にしてください。クイズ式キャンペーンクイズ式キャンペーンはユーザーの関心を引きつけ、エンゲージメントを高める効果的な手段です。クイズ式キャンペーンにカンバセーションボタンを活用することで、参加率の向上が見込めます。例えば、「この食べ物は何でしょう」などのクイズを投稿で出題し、カンバセーションボタンで質問の回答を表示させます。ユーザーが正解だと思う回答を選択し、ポストしてもらう形です。 クイズへ手軽に回答できるため、ユーザーが気軽に参加できる点がメリットです。また、クイズの結果に応じて異なるサンクスメッセージを表示させれば、ユーザーの満足度向上にもつながります。 クイズ式キャンペーンは、商品・サービスの認知度向上、新規顧客獲得、既存顧客との関係強化を狙えるのが魅力です。また、クイズの内容・形式を工夫することでブランドイメージの強化にもつながります。▼クイズ式キャンペーンの例%3Cblockquote%20class%3D%22twitter-tweet%22%3E%3Cp%20lang%3D%22ja%22%20dir%3D%22ltr%22%3E%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fhashtag%2F%25E5%2581%258F%25E6%2584%259B%25E3%2581%2593%25E3%2582%258C%25E3%2581%25AA%25E3%2581%25AB%25E9%2598%25AA%25E7%25A5%259E%25E9%25AB%2598%25E9%2580%259F%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%3Fsrc%3Dhash%26amp%3Bref_src%3Dtwsrc%255Etfw%22%3E%23%E5%81%8F%E6%84%9B%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%AB%E9%98%AA%E7%A5%9E%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA%3C%2Fa%3E%20%F0%9F%8C%81%3Cbr%3E%E9%98%AA%E7%A5%9E%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%9B%A3%E5%95%8F%EF%BC%81%3Cbr%3E%E6%AD%A3%E8%A7%A3%E8%80%85%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E6%8A%BD%E9%81%B8%E3%81%A7%E8%B1%AA%E8%8F%AF%E8%B3%9E%E5%93%81%E3%81%8C%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8B%F0%9F%A5%87%3Cbr%3E%3Cbr%3E%E7%AC%AC1%E5%BC%BE%E3%81%AF%E3%80%8E%E6%A9%8B%E3%80%8F%E7%AF%87%F0%9F%8C%89%3Cbr%3E%E3%81%93%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%A9%E3%81%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%89%A9%3F%3Cbr%3E%3Cbr%3E%E2%96%BC%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E6%96%B9%E6%B3%95%3Cbr%3E2%2F12(%E6%B0%B4)23%3A59%E3%80%86%3Cbr%3E1%E2%83%A3%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fhex_otoku_info%3Fref_src%3Dtwsrc%255Etfw%22%3E%40hex_otoku_info%3C%2Fa%3E%20%E3%82%92%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AD%E3%83%BC%3Cbr%3E2%E2%83%A3%E7%AD%94%E3%81%88%E3%82%92%E9%81%B8%E3%82%93%E3%81%A7%E6%8A%95%E7%A8%BF%3Cbr%3E3%E2%83%A3%E7%B7%A0%E5%88%87%E5%BE%8C%E3%80%81%E5%BD%93%E9%81%B8%E8%80%85%E3%81%ABDM%E3%81%8C%E5%B1%8A%E3%81%8F%3Cbr%3E%3Cbr%3E%E2%87%A9%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Ft.co%2F9HEOoXENjm%22%3Ehttps%3A%2F%2Ft.co%2F9HEOoXENjm%3C%2Fa%3E%3C%2Fp%3E%26mdash%3B%20%E9%98%AA%E7%A5%9E%E9%AB%98%E9%80%9F%EF%BC%88%E3%81%8A%E3%80%82%E3%81%A8%E3%81%8F%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89%20(%40hex_otoku_info)%20%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fhex_otoku_info%2Fstatus%2F1884798694647644624%3Fref_src%3Dtwsrc%255Etfw%22%3EJanuary%2030%2C%202025%3C%2Fa%3E%3C%2Fblockquote%3E%20%3Cscript%20async%20src%3D%22https%3A%2F%2Fplatform.twitter.com%2Fwidgets.js%22%20charset%3D%22utf-8%22%3E%3C%2Fscript%3Eメッセージをあえて1つに絞るカンバセーションボタンは最大4つまで設置可能ですが、あえて1つに絞るのも効果的です。 例えば、「今すぐ参加する」「詳細を見る」など1つの明確なアクションを促すカンバセーションボタンを設置すれば、ユーザーは混乱することなく求めているアクションを実行できます。カンバセーションボタンの文言でメッセージを伝える場合、1つに絞れば企業・ブランドメッセージの強化にも寄与します。ボタンを1つにすることで視認性が高くなるため、メッセージを効率的に浸透させられるでしょう。「キャンつく」ではカンバセーションボタンを利用したキャンペーンが可能「キャンつく」では、カンバセーションボタンを利用したキャンペーンが可能 です。 「キャンつく」はSNSキャンペーンの企画〜運用までトータルでサポートするツールで、Twitter・Xのカンバセーションボタン機能を活用したキャンペーンにも対応しています。具体的には、以下の応募フローでキャンペーンを実施可能です。クイズと組み合わせてキャンペーンを実施すれば、ユーザーを楽しませながら応募を促せるため参加率が向上します。また、ユーザーが主体的に参加してくれるため、商材が記憶に残りやすい点もメリットです。キャンペーン用ツイート文の作成など準備・手間がかかりますが、キャンつくがトータルでサポートするため安心してキャンペーンを実施できます。 Twitter・Xのキャンペーン成果を最大化させ、自社商材の認知度向上・売上拡大につなげたい企業は、ぜひ「キャンつく」を利用してみてください。>> アンケートやクイズに!カンバセーショナルカードキャンペーン | X(Twitter)キャンペーンツールのキャンつくまとめカンバセーションボタンはTwitter・Xで利用できる広告用クリエイティブで、キャンペーンへの参加率向上など多くのメリットがあります。今回の内容を参考にカンバセーションボタンを有効活用し、自社のマーケティング成果を最大化させてください。また、カンバセーションボタンを活用したキャンペーン実施には「キャンつく」の利用がおすすめです。 「キャンつく」を利用することで、キャンペーンの企画〜運営までトータルでサポートしてくれるため、カンバセーションボタンを活用したキャンペーンの効果を最大限に引き出せます。キャンつくのお見積りや機能などを確認したい方は、お気軽にお問い合わせください。関連記事:キャンつくX版は何が便利?キャンペーン効率化のオススメ機能をわかりやすく紹介